現場レポート– category –
-
基礎工事:某消防車庫新築工事
車庫基礎工事の続き。捨コンを均しているところ。 捨コンに墨出しをし、設計図書通りに墨出し。 鉄筋を組んでいるところ。基礎はベタ基礎(シングル配筋)です。 組立が終わり型枠を設置している所です。 この現場のベタ基礎は土間部と基礎立上り部を一度... -
基礎の鉄筋加工・丁張:(某)消防車庫新築工事
昨日から某消防車庫の新築工事に取り掛かっています。ベタ基礎に使う鉄筋加工中 建てる場所はここです。 -
地鎮祭・地盤調査:LDKが主役のお家
地鎮祭・地耐力調査終りました。 スエーデン式サウンディング試験(SWS試験)での地盤調査状況。年々調査試験機の大きさがコンパクトになっている気がします。 この調査試験機なんと600万位するそうです・・・・。何回調査したらもととれるのか・・・。 見... -
石積み工事 一旦終了:LDKが主役のお家
RC部分完成 石積一旦終了です。 -
石積工事:LDKが主役のお家
自分家の土地の方が隣地より高くなっているので、只今土留めの石積中。 暑い中、汗だくでY造園のSちゃん頑張ってくれてます。 汚水升、給水引込部分はRCで行いました。 -
プランニング:LDKが主役のお家
自分の家のプランもようやく決まりそうです。予算の都合でこじんまりとした家うちの奥さんの要望で当初の僕好みのプランよりもずいぶんと変わりそう・・・・。 -
外構工事 完成:M様邸(新宮市)
先日、植木を植えてもらって外構工事完成しました。 最後に一時撤去していた物置の設置とフェンスやタイル等の水洗いをして完成。 -
外構工事 タイル・土間コン:M様邸(新宮市)
駐車場は金コテ押えです。ある程度均しておいて、2回金コテで押えて仕上がりです ばっちりですね。 フェンスを設置しました。 タイルを貼っている所です。 タイル貼り完成。 もう少しで終わりです。 -
外構工事 土留:M様邸(新宮市)
生コンを打ち終わったところです。 コンクリートの打設も終わり、養生期間を置き型枠の撤去です。 コンクリートの表面がガラス質になって薄らと周りが映っています。とゆうことはうまく打設できたとゆう事です。 元々ある既設CBを撤去いていきます。 中... -
外構工事 土留め打放・土留めCB:M様邸(新宮市)
外構工事の続きです。 これは土留め用(土圧を受ける箇所に使用できる)コンクリートブロックの片面化粧です。この型枠CB(型枠コンクリートブロック)を積んでいきます。 積んでいる所。 型枠CBの裏側はこんな感じ。建物の加重の影響しない範囲で土を... -
外構工事 着手:M様邸(新宮市)
こちらもずいぶんと長い間、外構工事を待っていただいていた所です。先日から着工しました。 この部分を掘り下げて駐車場にする予定です。 掘方中。 掘方も終わって砕石を敷き、ベースの鉄筋を組んだところです。奥がCB積、手前がRCの擁壁。CBも土留... -
外壁リフォーム 再塗装完成:I様邸(那智勝浦町)
今日は再塗装も終わり、足場の撤去へ。 仮設足場撤去完了。 塗装前(着工前) 塗装前(着工前) 塗装後(完成) 塗装後(完成) こうやって見比べるときれいになったのがよくわかります。