工事の方は先月末(1月30日)に完成しましたが、着工~完成までの様子を。
この工事は公共工事です。
延床面積は251.47m2(76.06坪)
着工前です。
地盤改良中
※表層改良 固化材と土を混ぜて転圧します。
地盤改良工事が終わって基礎工事にかかります。
地面の湿気が上がってこないように防湿シートを敷き込みます。
設計図を元に配筋していきます。
屋内運動場に当たる部分のスラブ鉄筋は驚きのD13@100!
@150はありますが、@100ピッチは初めてでした。
スラブ配筋が終わって、予め作っておいた外側の型枠を設置していきます。
型枠の設置が終わり、スラブコンクリートを打設していきます。
生コンm3数はスラブのみで49.5m3
ミキサー車10t 11台分
配車の時間も考慮しながら順序良くラフタークレーンで打設していきます。
ちなみに日本建築学会 JASS 5では、練混ぜから打ち終りまで
【外気温が25℃以 上のとき 90 分】
【外気温が25℃未 満のとき 120 分】
と基準が設けられています。
スラブの厚みを確認します。 厚さ180なのでOK。
金コテである程度綺麗にならしていきます。
こちらはこの上にモルタル仕上ですので、ある程度モルタルが良くつくように木鏝でならしてざらつかせます。
スラブコンクリート打設完了です。
立上りの鉄筋・型枠を組んで行きます。
立上りの生コンを打設していきます。
バイブレーターで生コンを締め固めているところです。
これにも日本建築学会 JASS 5 で基準があります。
バイブレータ挿入時間5~15 秒
バイブレータ挿入間隔 60 cm以下
打設後規定の養生期間(日数)を置いて型枠をばらしていきます。
型枠をばらし終わると、基礎の天端にモルタルを水平になるように塗っていきます。
後はその他の土間部分にコンクリートを打設します。