新着情報
お知らせ新年あけましておめでとうございます。 2025年
新しい年を迎え、心新たにご挨拶申し上げます。 昨年は、多くのお客様に支えられ、温かいご縁をいただき、本当にありがとうございました。お陰様で、私たちは今年も元気に歩み始めることができます。 今年も、お客様の夢と希望に寄り添い、あたたかい家づ... お知らせ【年末年始休業のお知らせ】 2024→2025
年末年始休業のご案内(2024年末から2025年始にかけて) 平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、当社では下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。 記 【休暇期間】12月28日(土) 〜 1月5日(日)まで 1月6日(月... 現場レポート省エネ窓リノベ補助金で騒音問題解決
和歌山県新宮市にて騒音問題の解決の為にインプラスの設置を行いました。今回は引違窓の4枚建を2ヶ所。 インプラス設置前 インプラス設置後 インプラス設置後、外を走る車の音は体感ですが半分位になった感じです。 今回の【先進的窓リノベ2024事業】の補... 現場レポート[リノベーション] 那智勝浦町でリノベーション!住宅省エネ2024キャンペーンを利用した住宅リノベーション
今回は和歌山県那智勝浦町で、住宅省エネ2024キャンペーンを利用した中規模リノベーション工事を行いました。 もともと設置してあるシステムキッチンを解体撤去していきます。 壁付の旧システムキッチンを解体撤去後、対面キッチンにして新しいシステムキ... お知らせ【夏季休暇・お盆休み】休業のお知らせ_2024
夏季休暇・お盆休み休業のお知らせ 誠に勝手ではございますが、弊社の夏季休暇休を下記日程において取らせていただきます。 記 【休暇日程】8月11日(日)〜8月18日(日)まで 8月19日(月)から平常業務となります。 尚、夏季休業中は、メールやお電話等での... 現場レポート外構工事-駐車場土間の目地がひし形
今回も続けて外構工事です。6月末~7月末にかけて行いました。隣地境界のコンクリートブロックも積み終わり、建物外周の鋤取り、砕石敷は完了しています。 駐車場の土間コンクリート部分のもともとある土を鋤取りをし、再生砕石を敷き詰めていきます。 再... 現場レポート山道 作っています。~完成
この中のゴミはしっかりと清掃しています。 手摺を取付する場所の近くになかなか大きな木が生えているので、その木を伐採してから手摺を取付けることになり、伐採してもらうまで手摺の取付は一時停止。 伐採後。 数か月待ってやっと木を切ってもらったので... 現場レポート外構工事-広々駐車場でストレスフリー
ご依頼いただいた外構工事を4月~5月にかけて行いました。 このくらい駐車場が広いと、駐車するにもあまり気を使わず駐車できます。また少し注意が必要ですが、子供の遊び場(ビニールプール等)や、車のメンテナンス等も行いやすいですね。 こちらのポス... 現場レポート某事務所改装工事~完成
blogに乗せるのが遅くなりましたが昨年の11月の末、内装工事・内部建具工事・電気工事が終わり、竣工検査を受けこの工事もようやく終了しました。 現場レポート省エネ窓リノベ補助金で結露問題解決
住宅省エネキャンペーン2024の『先進的窓リノベ 補助金』で内窓工事。 現状はリビングの掃出し窓の結露がひどいと言う事で内窓を設置しました。結露で床の塗膜が剥がれてきています。元々ついているサッシのガラスはペアガラスですが、アングル部分が現在... その他建築物石綿含有建材調査者講習 in 大阪
12月の初旬に建築物石綿含有建材調査者講習でひさしぶりに大阪に行ってきました。結果は無事 一般建築物石綿含有建材調査者 合格となりました。 建築物石綿含有建材調査者講習には種類があり、下記の様に分かれているようです。 一般建築物石綿含有建材... お知らせ新年あけましておめでとうございます。 2024年
新年あけましておめでとうございます。 2024年が素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。昨年は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 新しい年が始まるにあたり、お客様の大切な住まいづくりにおいて、更なる満足と安心を提供...