新着情報
-
新築工事完成:モダンなプライベート重視のお家
掲載するのが遅くなりましたが、外構工事も終わり完成したM様邸の完成写真です。 外構工事も終わってスッキリ!! -
1級建築施工管理技士 合格
去年の台風被害で忙しかった時期にこっそりと(笑)受験しにいった1級建築施工管理技士に合格しました!実地試験の記述問題は難しかったですが、徹夜で勉強した苦労が報われました。平成23年度の合格率は、学科37.3%×実地40.4%=合格率15.06%僕の場合は平... -
解体撤去~完成:(某)診療所災害復旧工事
3月末に無事完成しました。 工事期間中は3週間に1回の休みでなかなかハードな現場でした。 4月開業に間に合わす為、みんな頑張ってくれました。 竣工までの様子を。 壁の緑色のものは押出ポリスチレンボードと言う断熱材です。断熱性能が期待できます。 こ... -
エンセン井上さんが新宮に!
少し前ですがエンセン井上さんが新宮にきてましたよ! K友会メンバーとエンセン井上さん(真ん中の人) 10年位前、大阪城ホールにPRIDE(プライド)を見に行った時 VIP席にいたエンセン井上さんを見つけて一緒に観戦しに行っていた友人とエンセンさんの近... -
現場確認~解体撤去:(某)診療所災害復旧工事
ご無沙汰してます。ここ最近は台風の被害のお宅を数件リフォームしたり、外構工事を行ったり忙しかったですね。今は診療所の工事をおこなっております。屋根まで水に浸かった所です。 現場はこんな感じ。(解体前) 天井にカビが生えてます。 (解体中)石... -
梅雨明け:モダンなプライベート重視のお家
やっと梅雨明けしました。 雨でなかなか少しづつしか進んでいなかった外部の工事がやっと進みます。 工程的な焦りもありますが、ここは慎重に進めていきたいです。 -
外構で使用する木材の墨付け:モダンなプライベート重視のお家
墨付け状況です。 外構工事の塀に使う予定です。 -
造作工事:モダンなプライベート重視のお家
SxLで使用されている断熱材はロックウールの75mmです。断熱性能は通常のグラスウールと比べるとロックウールの方が優れています。遮音効果もあります。 壁だけではなく、床、天井、窓等の断熱性能を上げることも重要です。断熱性能が良いと、熱(暖房... -
躯体工事:モダンなプライベート重視のお家
現在、新築中の現場です。 エス・バイ・エルの建物は木質パネル工法といいます。簡単に言うと、『面構造』です。面全体で建物を支える構造になっています。耐震実験も行っていて、地震にも強い構造です。木材も一度、工場で機械乾燥させて一定の基準に含水... -
基礎工事 土間コンクリート打設:モダンなプライベート重視のお家
M様邸工事現場の進行状況です。土間部メッシュ配筋 土間コン打設後の状況 東日本巨大地震の影響で納期未定のがありましたが、ようやく部材もそろいつつあります。まだ、納期未定の物が多々ありますが、雨仕舞までどうにか進めていけそうです。 -
基礎工事 コンクリート打設・型枠撤去:モダンなプライベート重視のお家
型枠設置完了です。 生コン打設状況です。生コンの配合は季節(気温)に応じて変更します。今回、基礎に使用する生コンの量は10t車、5台分です。 型枠撤去状況です。生コンを打設後、規定の存置期間(コンクリートを打設した後、型枠をそのまま取り付... -
基礎 鉄筋の配筋 第三者検査:モダンなプライベート重視のお家
今日は瑕疵保証の配筋検査でした。指摘事項も無く、無事終わりました。