去年末ですがblanc(ブラン)様の店舗カウンター設置工事を行いました。
まずはブランさんと打合せした設計図を元に寸法どうりにプレナー掛けをし、カットして組み立てて行きます。



なるべく現場での作業量を減らす為に工場でつけられる物はすべて取付していきます。

カウンターの天板。
2枚を1枚にします。接合はビスケットで。
天板は裏面だけプレナー掛けし、表はそのままで浮造り(うづくり)していきます。

裏面をプレナー掛けしている時に1ヶ所節が抜けちゃったので埋木。

天板の表面は浮造りをし、ブランのオーナー様指定の英国王室でも愛用されているワックスを塗って仕上がりの確認。

仕上がりの確認が終わったら塗っていきます。


建具や見切りにも塗っていきます。

カウンターの天板は塗装後、エイジング加工。

土間に水勾配がついているのでカウンターの下にネジ式で上下できる足をつけています。



現場に運び込んで設置して完成。